歯科衛生士養成校 / 長崎市浦上駅より徒歩1分 文部科学省 職業実践専門課程認定校 専修学校 長崎歯科衛生士専門学校

お問合せは
電話番号095-848-5002
受付時間 / 平日 9:00~17:00

専修学校 長崎歯科衛生士専門学校

校長挨拶・沿革greeting・history

校長挨拶

歯科衛生士の存在意義は、ますます高まっています。


長崎県歯科医師会 会長
長崎歯科衛生士専門学校 校長
渋谷昌史

本校は、一般社団法人 長崎県歯科医師会により、長崎県内初の歯科衛生士養成学校として、昭和45年に設立されました。
優秀な講師、専任教員の下、最新設備を導入した環境と専門性に特化した科目群、豊かな人間性をはぐくむ各種カリキュラムも充実しています。病院、介護施設、学校など臨床実習にも力を注いでおり、国家試験合格率および就職率ともに高い実績を誇ります。

「健康寿命の延伸」が時代のニーズとなっている中で、口腔衛生・機能管理の重要性は以前にも増しています。
歯科の分野は、日常生活により一層密接した医療であり、健康な方、疾患がある方、そして子どもから高齢者までさまざまな人々を対象としています。それぞれの生活や歩んできた人生が、口腔内の状態に反映されるとも言われており、そういった点を読み取り理解した上で、個々に適した処置やケアを見極める能力が、私たちに求められています。保健指導、予防処置、歯科医師の介助・補助業務を三大業務とする歯科衛生士は、歯科医師と患者をつなぐ架け橋であり、その存在意義はますます高まっているのです。
歯科衛生士は国家資格であり、生涯の職業として結婚、出産などライフステージの変化に合った働き方が可能です。また、活躍できるフィールドも歯科診療所だけではなく、病院、保健所、高齢者施設など地域に広がっています。さらに近年は、資格取得を目指して、ふたたび学び直す社会人も増えています。
本校では、国家試験対策や就職支援、特待生制度など夢の実現をサポートするための、さまざまなシステムを整えており、現在は男子学生の就学にも対応しています。
いま社会は、明るい未来を切り拓く力のある医療人を待っています。ぜひ、ともに学び、スペシャリストとして羽ばたきましょう。



沿革

昭和44年4月
設立準備特別委員会設置
昭和44年6月
設立常任委員会設置
昭和45年4月
学院運営委員会設置
長崎歯科衛生士学院創立(一年制)
第1回入学式
講義開始
昭和45年6月
長崎歯科衛生士学院・校舎落成(旧長崎県歯科医師会館3階)
新築落成校舎へ移転
昭和45年10月
第1回戴帽式
第1回修学旅行(南九州)
昭和46年3月
県内発の歯科衛生士国家試験実施
第1回学院卒業式(卒業生32名)
昭和50年1月
初の推薦入学試験実施
昭和55年3月
小学校ブラッシング指導実施
昭和55年7月
歯科衛生士卒後学術研修会実施
昭和55年10月
障害者施設ブラッシング指導実施(~平成23年)
昭和59年3月
現在地に長崎歯科衛生士専門学校・校舎落成
第14回学院卒業式~学院最後の卒業式~(卒業生36名)
昭和59年4月
長崎歯科衛生士専門学校創立(2年制)
第1回入学式
昭和63年2月
校歌制定
平成7年1月
卒業生に文部大臣より「専門士」称号付与
平成7年10月
老人保健施設訪問実習実施
平成8年7月
保健所実習実施
平成15年4月
長崎歯科衛生士専門学校3年生移行
(全国で5番目、九州で初)
平成17年5月
口腔保健センター実習実施
平成17年11月
幼稚園ブラッシング指導実施(~平成23年)
平成19年5月
特別支援学校ブラッシング指導実施
平成25年6月
中学校ブラッシング指導実施
平成29年3月
学校評価委員会、教育課程編成委員会設置
平成29年12月
保育園ブラッシング指導実施
平成30年2月
文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定
令和元年9月
高等教育の修学支援制度の対象校となる。
オープンキャンパス
資料請求
pagetop